デザイる2.blog
-
2013.11.26
画像を職人っぽく施す光素材(初心者向け)
コリスさんで面白い記事(素材)を見つけました。Photoshop初心者もOK、写真画像に光と靄を加えて印象的に仕上げる素材とチュートリアル -Flare & Hazeこの素材ならPh…
-
2013.03.07
ウェブアート・デザイナーで画像の角丸を小さく調整する
シリーズ第8弾!ウェブアート・デザイナーで画像の角丸を小さく調整するです。角丸が大きいとやぼったい感じが否めませんね!そこで無理矢理感がありますが手順を載せておきます。シリーズ化する予定は無かっ…
-
2013.03.03
ウェブアート・デザイナーで透過png画像を作る
シリーズ第7弾!ウェブアート・デザイナーで透過png画像を作るです。透過画像といえばほとんどがgif形式なんですが、ちょっとばかり趣向を変えpng形式で保存する方法です!手順がちょっと面倒臭いか…
-
2013.01.29
ウェブアート・デザイナーで仕切り線を作る
ウェブアート・デザイナーの第6弾であります。センスの良いかっこいいサイトでは、フッターやサイドメニューなどで見かける仕切り線。上の画像では縦に凹んだ感じで影がある2本の線がそうです。かっこいいサ…
-
2013.01.18
ウェブアート・デザイナーで、キラキラなエフェクト
なんとなくシリーズ化してきた、ウェブアート・デザイナー第5弾です。今回は画像に光の効果を施しますが、ライティングエフェクトというらしいですね。私も最近知りました(汗)あの、「きらっ!」とした…
-
2013.01.11
ウェブアート・デザイナーでポラロイド風の写真を作る
ポラロイド風に加工するジェネレーターならこちらで紹介しておりますが、今回は、ウェブアート・デザイナーでポラロイド風の写真を作ってみよう!という趣旨でいきますよ。尚、下準備がありますのでこちらを…
-
2013.01.05
ウェブアート・デザイナーで画像に枠をつける
ウェブアート・デザイナーのシリーズ弟三弾でございます。今回は、画像に枠をつけてみよう! まずは上の2枚の猫の画像をご覧いただきたい。枠があるか無いかの差なんですが、枠有りの方が「キリッ…
-
2012.12.23
ウェブアート・デザイナーで鏡面反射画像を作る
引き続きウェブアート・デザイナーでございます。今度は映りこむ画像、鏡面反射的みたいな画像の作り方なんですが、作業過程はとてもシンプルに行きますよ。作り方が分ってしまえば色を変えたり変形させたり応…