スクラップキットで秋の夜長を過ごしてみる
スクラップキットで秋の夜長を過ごしてみる
Tag: スクラップキット
ネットを彷徨っていたところ、こちら My Challenge でスクラップキットなるものを見つけて、これは何なの?美味しいの?ってことで調べてみました。写真を素材や文字などでデコレーションし、カードやフォトフレームを作成することみたいです。出来上がりは部屋に飾ったり、挨拶状として送ってみてもいいですね。
スクラップキットのダウンロード
ダウンロードが少しばかり面倒臭いですが、画像の順番にクリックしていけばスクラップキットがダウンロード出来ますよ。
【1】下部にある3つのダウンロード先の内、一番わかりやすかった真ん中の「Download | Dfiles.ru」をクリックします。
【2】無料ダウンロードをクリック!ゴールドダウンロードは有料となります。
【3】カウントダウンが始まります。
【4】カウントダウンがゼロになったら、確認コードを入力し「Continue」をクリックします。ここで始めてスクラップキットのファイルがダウンロードされます。確認コードを入力の際、広告が別窓で開くことがあるので閉じてください。
ファイル容量が若干大きいので低スペックの私のPCでは、十数分のダウンロード時間を要しました (;´∀`)
素材の一部紹介
素材がpng形式でダウンロードされました。他に背景素材もありそちらはjpg形式です。綺麗に作りこまれた素材で透過になっていますね!
スクラップキット初挑戦!
メインとなる写真を1枚用意して、素材を拡大・縮小しながら…素材の重なり具合を前面やら背面やら…角度も気にしつつ悪戦苦闘した結果。私が作成したのより、サンプルを載せたほうが見映えがいいという結果に!(;´Д`)
あとがき
秋の夜長に、ちょっとスクラップキットでもやってみませんか?結構、楽しい時間が過ごせますよ!上記で紹介した My Challenge では他にも可愛い素材などがありますので訪れて見て下さい。
関連記事
- スクラップキットで秋の夜長を過ごしてみる
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:3826 t:1 y:0
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。