アニメロゴ(横)を縦にすると…こうなる!
Tag: アニメ
アクセス解析を見ていると「アニメロゴ 縦」というワードをよく見かけます。ほとんどが横向きですからね。と言うことで“進撃の巨人”のロゴを例にして縦にしちゃおう!クオリティはあまり求めないで下さいよ (;´Д`)
横向きのロゴを無理矢理、縦向きにしてみた
まずは、進撃の巨人のロゴを用意する。
画像編集ソフトでロゴを読み込み、1文字づつ切り取りバラバラにする。次に、影や文字の重なり部分などを適当に加工します。
クリックで拡大
あとは、縦に並べてグループ化して完成!どうでしょうか?やっつけ感が満載なんですけど(笑)
あとがき
結論。やっぱり横のまんまが良いと思いますよ。
関連記事
- アニメ風のロゴ作成ジェネレーターまとめ 27
- 漫画用書体フォント やさしさアンチック
- ドラゴンボールがフォントになっただと!?
- アニメロゴ(横)を縦にすると…こうなる!
- いい感じ!手書き風のふきだし素材
- マンガのロゴ向けに作られたフォント グラゴかな
- 吹き出しなどの漫画素材が無料ダウンロード マンガ素材辞典β
- 漫画・アニメ関連のWebサービス
- ツイッターで1コマ漫画が投稿できるよ♪
- 漫画をジェネレーターで作成する
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:8825 t:2 y:1