Google AdSense アカウント非承認までの道程
Google AdSense アカウント非承認までの道程
Tag: アドセンス
2013/05/10の朝。いつも通りにメールチェックを開始したところタイトル【Google AdSense アカウントの非承認】なるメールが届いていた。「はぁ?またまた、ご冗談でしょう!誰かの悪質な悪戯に違いない」と見直すも正真正銘Google様からのメールだった・・・恥でもいいので晒します ('A`)
届いたメール内容
AdSense をご利用のお客様
Google は広告プログラムをご利用いただくことで、サイト運営者、広告主、ユー
ザーの皆様の利益となるようなオンライン システムの構築に努めております。その
ため、Google のシステムについてユーザーや広告主に悪影響を与えるおそれのある
行為に対して措置を講じることがあります。お客様の場合、サイトで無効なクリック
が検出されましたので、アカウントを停止いたしました。違反の内容につきまして
は、お客様に提供できる情報が限られています。Google の検知システムに関する情
報を違反者に悪用されるおそれがあるため、お客様にはご迷惑をおかけしますが、予
防策を取らせていただきました。
サイト運営者様に違反していた内容を変更していただいたり、AdSense プログラム
ポリシー(google.com/adsense/policies)の遵守にご協力いただく場合がございま
す。そのため、Google はサイト運営者様と協力して問題を解決できるよう、お申し
立ての手続きを提案しています。よくあるアカウント停止の理由のリストを作成して
おりますので、お申し立てをお送りいただく前に
http://support.google.com/adsense/bin/answer.py?answer=2660562 でご覧くださ
い。なお、お申し立ての際は、詳細な分析を添えて
''https://support.google.com/adsense/bin/request.py?contact_type=appeal_form''
から送信してください。必要に応じて対処させていただきます。
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
Google AdSense チーム
『サイトで無効なクリック』が検出されたとあるが、Google AdSenseを使うものにとって自分で広告をクリックすることは自分の首を絞める行為だと徹底的に周知されてる故、それは絶対に無い。ということは第三者による意図的なクリックしか考えられません!
これが噂に聞くアドセンス狩なのだろうか?
Google AdSense アカウント非承認メールが届く数日前・・・前兆?
アクセス解析には、忍者アナライズを使用しています。その04/23~05/01の国別アクセス割合の画像なんですが、約27%も海外からの怪しいアクセスがありました。「アメリカ」と「不明」からのアクセスがスゴイ数値になっています。(このサイトは1000PVフラフラ)日別で見ると40%越えの日もありました。
日本時間の深夜に秒刻みでアクセスされた形跡が多数。
当時はなんでこんなに海外からアクセスがあるのか、皆目検討もつきませんでした。検索してみてもこれといった情報が得られず、もんもんと過ごしていたんですよ。
これが、クリック率を確認してGoogleに報告するタイミングだったんでしょうね!何かが変だ?おかしいと感じたら即報告して下さい。私のようにならないためにも!!
【無効なアカウントについての申し立て】をしてみた
メール アドレス *
メール返信の送付先
【 】
ご自身のウェブ サイトへのトラフィックを増やすサービスを利用したことがありますか *
・はい
・いいえ
どのような方法でユーザーをお客様のウェブ サイトに誘導していますか *
【 】
お客様、またはお客様のウェブ サイトが過去に AdSense のプログラム ポリシーまたは利用規約に違反したことはありますか。 *
【 】
ウェブ ログまたはレポートに記録された不正な IP アドレス、参照元、またはリクエストに関する情報 *
【 】
|送信|
ピンクの蛍光ペンで記してある【無効なアカウントについての申し立て】の送信ページはこんな感じです。アクセスログから不正クリックされたであろうホスト名とIPアドレスを上記に入力し送信。
お客様
お申し立てを受領いたしましたのでお知らせいたします。
お客様のお申し立てにはできるだけ早く対処いたしますが、現在数多くのメールが寄
せられているため、1 週間程度またはそれ以上かかる場合もありますのでご了承くだ
さい。なお、このアカウントで以前にも申し立てを行っている場合、今回または今後
の申し立てについては対処いたしかねます。
また、AdSense アカウントの無効化に対して申し立てを行っても、必ずしもアカウン
トが再度有効になるわけではありませんのでご了承ください。
不正行為のため無効となったアカウントについてご質問やご不明な点がありました
ら、下記の URL をご覧ください。
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=57153&hl=ja
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
Google AdSense チーム
その返信メール内容。
【無効なアカウントについての申し立て】の結果・・・
AdSense をご利用のお客様
お申し立ての際に追加の情報を提供していただき、また AdSense プログラムのご利
用をご要望いただきありがとうございます。しかしながら、アカウントのデータを再
度確認し、ご意見を検討しました結果、お客様の AdSense アカウントの再開は不可
能であることが確認されました。
Google の無効なクリックや再審査に関する詳細は
http://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=57153 でご覧いた
だけます。なお、アカウントが無効となったサイト運営者様は、今後 AdSense プロ
グラムにご参加いただくことはできませんのでご了承ください。
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
Google AdSense チーム
アカウントの再開はなりませんでした。残念というか、検索してみると結構今回の私のような人達がいるんですね。アカウントの再開ができた人はごく少数のようです。
あとがき
アカウント非承認に関する情報をもっと知っておけば・・・後の祭ですけど。しかし、何が面白くてアドセンス狩などやっているんでしょうね?こんな弱小ブログ相手に・・・来月には初の振込み予定だったのにorz 現在は忍者adsの広告を貼っています。
アドセンスやってる方、マジで気をつけてください!以上、「アカウント非承認までの道程」でした。
追記:
メールのキャプチャ画像を載せていましたが、コピペに変更。
関連記事
- Google AdSense アカウント非承認までの道程
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:4420 t:1 y:1
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。