簡単操作でクールな3Dロゴを作るぞー!Xara 3D Maker
2013.04.30
カテゴリ:ロゴ・ジェネレーター
簡単操作でクールな3Dロゴを作るぞー!Xara 3D Maker
3Dロゴの作成ジェネレーター の紹介です。日本語に対応していなのが少し残念ですね。ロゴのプレビューが別窓によるポップアップ表示なのでブラウザの設定で「ポップ表示 可」にしておく必要があります。日本語対応の3Dロゴはこちら。
Xara 3D Maker で3Dロゴを作る
サイト名などを入力
「Text」にサイト名などを入力し「PREVIEW」をクリックします。
このように別窓でポップアップ表示されます。
フォントサイズの選択
▼ボタンをクリックしてフォントサイズの選択。
フォントを選択
「CHOOSE FONT」でフォントを選択。フォント数が12種類と少ないですが・・・。
3Dのスタイル
「CHOOSE STYLE」で、6種類の中から3Dのスタイルを選択します。
色を選択
好きな色を選択しクリック。
ここで完成です!
ロゴを保存する
作成したロゴの上で右クリック→「名前を付けて画像を保存」、透過pngで保存されます。ご苦労さまでした(´∀`)
3Dロゴを作ってみた
あとがき
画像編集ソフトで日本名を足したり、キラキラ加工を施してみても面白いですね!
関連記事
- 品質の高いロゴ素材が無料!Logo Marche
- アニメ風のロゴ作成ジェネレーターまとめ 27
- ロゴをお考えなら訪れてみては? logoinstant
- ロゴ作成の自由度が高いOnline logo maker
- 【写真屋が号泣】素人でもプロ並みの顔写真加工ができるソフト
- プロ仕様の合成写真ジェネレーターまとめ 13選
- Minecraft風 + 8-bit なロゴジェネレーター TEXTCRAFT
- 簡単!写真合成ソフト PhotoShine がすごい
- 簡単操作でクールな3Dロゴを作るぞー!Xara 3D Maker
- 画像の角を角丸にしちゃう Round Pic
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:5913 t:1 y:0
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。