今更ながらGoogle PageRankを表示してみる
2013.04.21
カテゴリ:Webサービス
今更ながらGoogle PageRankを表示してみる
Google PageRank(グーグル・ページランク)。一昔前までは、これがサイト評価の全てではなかったでしょうか!?今では、さほど重要ではないと言われていますが実際はどうなんでしょう!というワケでこのサイトにPageRankを表示するアイコンを設置してみます。PageRankをアイコンで表示するPage Rank On。
PageRankアイコンを設置する
- URLを入力します
- 「Page Rank(ページランク)をチェック!」をクリック。
- 好みのアイコンをクリック
- htmlコードを貼り付けて完了です
あとがき
Google Toolbarをブラウザにインストールして各サイトのPageRankを凝視していた時期がありました。PageRankの高いサイトと相互リンクするという情報商材に・・・げふんげふん(笑)
PageRankアイコンはHOMEの右メニュー最下部に設置しました。興味が無いある方はどうぞ!
関連記事
- こんな簡単手順でブログが高速化するワケない!?
- URL+パラメーターで大変なことに!?
- アボセンスやURL分散でのアクセス・・・面倒くさいなぁもう
- 今更ながらGoogle PageRankを表示してみる
- SEOの素人がSEO対策で頑張ってみた
- アクセス減...それってドメイン(URL)スパムかも?
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:2223 t:2 y:1
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。