「Google Reader」が今年の7月1日でサービスを終了
2013.03.15
カテゴリ:Webサービス
「Google Reader」が今年の7月1日でサービスを終了
Tag: RSS
「Google Reader」が今年の7月1日でサービスを終了するとの情報があちこちで飛び交っていますね。自分自身も「えぇーー!!」ってな感じでビックリしております。お恥ずかしい話ですが、去年まではRSSのことを良く知らなかった。知らなかったというより興味が無かったんです。
「あのブログ更新したかな~?」と、一々サイトに確認しに行ってた大バカものだったんです(笑)お気に入りのブログのRSSをGoogle Readerに登録するとすごい便利!というのを発見したのが今年の1月・・・どれだけ時代遅れなんだと・・・笑って下さい(;´Д`)
「次のRSSリーダーはどこがいい?」系の情報も溢れてきています。それを参考にして次のRSSリーダーを決めよう。しかし、「Google Reader」がサービス終了となるとRSSが衰退していく予兆なのかもしれませんね!?
関連記事
- 「Google Reader」が今年の7月1日でサービスを終了
- GoogleリーダーからFeedlyへの簡単♪引越し手順
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:2241 t:1 y:0
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。