情強が使っているキャプチャーソフト Screenpresso
情強が使っているキャプチャーソフト Screenpresso
Tag: プリントスクリーン
一流ブログのスクリーンショットって綺麗だなと、つくづく思っていました。画像を使っての解説なんかも上手いし。私とは違う優れ物を使っているんだろうなと・・・そんな中、偶然にも見つけてしまった!!Screenpresso! 出典
スクリーンショットが編集できる Screen presso
画像で注釈や手順を解説をしていますが、まぁー画像の汚いこと(笑)
色々なソフトなど試してはいるのですが、どうにもいかなくて困っていました。
無料版と有料版があるので、無料版で使い方を覚えてから有料版へ移行しようと思っております。
8つの大きな特徴
1.スクリーンキャプチャ
2.スクロールパートのキャプチャ
3.HDビデオでキャプチャ
4.イメージ編集ツール
5.履歴管理
6.スクリーンショットの共有
7.簡単にYoutubeへ
8.USB対応ポータブルアプリ
現在はBaidu IMEを使っていますが「イメージ編集ツール」がより高機能なんです。
イメージ編集ツールはどんな感じ?
右上点線内が編集ツールです。左から矢印・四角形・ぼかし・テキスト・吹き出し・画像追加・番号付け。矢印は数種類あり、吹き出しもテカッっていて立体感がある。テキストも見やすいように縁取りが付いて読みやすい。
枠線・効果の設定
上記の多くの設定が制限ありです、無料版ですので制限ありは当然ですね。
有料版ともなれば、枠線の調整もできて角丸もOK!回転も加えることができる。
この辺が自分にとって、すごいメリットです。
あとがき
これからは、画像の解説が綺麗で上手いですよ!(たぶん)
あ~何か、コレを見つけて凄い得した気分♪
関連記事
- ハート型や星型でもキャプチャが撮れるすごいヤツ
- プリントスクリーンの方法
- キャプチャ画像作成に優れた Chrome の拡張機能
- 情強が使っているキャプチャーソフト Screenpresso
- コイツのスクリーンショットは秀逸すぎるだろ!Baidu IME
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:3434 t:1 y:1
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。