配色センスの悪い俺でも理解できたツールと記事
配色センスの悪い俺でも理解できたツールと記事
配色。なんと奥の深いものでありましょう。まさに、見た目だけで優劣が決まってしまうことも。見た目じゃないよ、中身だよっていうけど最初はやはり見た目で判断してしまうのが普通。
普段、配色で悩んだ時に参考にしている記事とツールをタイトルそのまんまで紹介します。
Colour lovers
COLOURlovers :: Color Trends + Palettes
画像クリックで拡大
メニューをクリック。
または「View More >」をクリックで多彩なパターンを参考にできますよ。
Color scheme designer
画像クリックで拡大
円内の好きな色の箇所をクリックすると、右側に配色パターンが表示されます。マウスをあてるとカラーコードが表示されます!
こちらに簡単な使い方を載せております。
Traditional Colors of Japan
みんな大好き『和』を表す「色」のサイトです。『和』を意識したサイト作成には欠かせない。
ウェブ配色ツール Ver2.0
配色パターンからWebデザインを考える | Webクリエイターボックス
配色パターンからWebデザインを考える | Webクリエイターボックス
ページを開いた瞬間にそのWebサイトのイメージを左右するほど重要な要素「色」。
しかし色の組み合わせ、配色には無限のパターンがあり....
Webクリエイターボックスさんから、もう1つ・・・
カテゴリー別配色アイデア100 | Webクリエイターボックス
配色によってそのデザインの印象は大きく変わると思います。色は大切な要素のひとつですね!ということで、色の持つ印象別に配色アイデアをずらりと並べてみます。配色は....
配色に悩んだときに、きっと役立つ7つの配色技法【基本】
私は「色」が好きなので、配色を考えるのがそんなに苦ではないんですが、良い配色が思い浮かばず、苦しんでいるWebデザイナーさんは沢山います。人の目で見分けられる色の数は750万色以上ある....
Color of Book
Color of Book - 雑誌の色からhtml,cssで利用できるカラーチャートの紹介
性別とジャンルから雑誌を提示されます。その雑誌の配色やカラーコードが採取できます。
最低限覚えておきたいWEB配色の基本2大原理と6つの配色パターン
最低限覚えておきたいWEB配色の基本2大原理と6つの配色パターン | バズ部
WEBサイトのデザインは、誰もが頭を悩ませる部分だ。「どういう配色なら良い印象を持ってもらうことができるのか?」「どのレイアウトならコンバージョンが上がるのか?」など、様々なところまで考えを張り巡らさなければいけないからだ....
よりよいWebデザインにするための配色のセオリー
よりよいWebデザインにするための配色のセオリー :: Love & Design ::
第一印象を決めてしまうほど、色はとても大切な役割を持っています。Webデザインのイメージを決める上で、色は最も重要な要素といっても過言ではありません。配色には様々なルールがありますが、Webデザインの配色は好み....
配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来る
配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来る...... / Maka-Veli .com
配色には色々作法があります。そして言葉もあります。加法、減法、色の三属性、伝統、政治的意味合い、などなど。厳密に出したらキリがありませんし、プロじゃないので、細かい事は抜きにして、個人的に抑えておく簡単な....
あとがき
【はてブのまとめ】なんですけどね、一般の方々より頭が悪い理解力が足りないと思われる私がオススメしております(;´∀`) 記事紹介のテキストは引用タグを使用。
関連記事
- サイトの配色って悩むよね~!「カラログ」で試してみよう
- お洒落なサイトの配色を盗め! Web Colour Data
- 配色センスの悪い俺でも理解できたツールと記事
- サイト作成には欠かせない配色ツールの使い方
- 配色センスある俺は高得点!色をゲームで学ぶColor Method
- ハイセンスなウェブ配色ツール
- Web上でカラーコードを確認できる iromiru
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:4453 t:1 y:1
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。