友達の写真にヒゲをつけて遊んだ結果・・・facetache
2013.01.16
カテゴリ:Webサービス
友達の写真にヒゲをつけて遊んだ結果・・・facetache
なんか、タイトル大げさだったかな?・・・それはさておき、面白いWebサービスがありましたので、皆さんも遊んでみませんか?「facetache」というヒゲを合成してくれるサイトです。
さぁ!友達を笑わしてやろう。
facetache の遊び方
- 「Load Picture」から画像をアップロードして下さい。
- ヒゲの並んでいる左右には「<」「>」ボタンがありクリックすることで5種類X3列、
合計15種類のヒゲがあります。
- ヒゲをドラッグ&ドロップで口元まで持ってきます。
- 赤丸で囲われたアイコンで角度と大きさを調整します。
- 「Preview」をクリックするとアイコンが消え、画像の出来栄えを確認できます。
「Edit」をクリックで再編集できます。*「Preview⇔Edit」
全てをやり直すには「Clear Canvas」をクリックしてください。
- 「Save Picture」をクリックすると保存先を尋ねてきます。
・「Save to facebook」フェイスブックへ投稿。
・「Save to file」パソコンに保存。
他にもこんな遊び方が!?
ヒゲの一部を毛髪に例えて拡大して装着!ん~ちょっと無理があるか・・・(笑)
あとがき
SNSに投稿するときなど、数枚に1枚はこんな笑いを誘う画像があったら楽しいですよね。
関連記事
- 品質の高いロゴ素材が無料!Logo Marche
- アニメ風のロゴ作成ジェネレーターまとめ 27
- ロゴをお考えなら訪れてみては? logoinstant
- ロゴ作成の自由度が高いOnline logo maker
- 【写真屋が号泣】素人でもプロ並みの顔写真加工ができるソフト
- プロ仕様の合成写真ジェネレーターまとめ 13選
- Minecraft風 + 8-bit なロゴジェネレーター TEXTCRAFT
- 簡単!写真合成ソフト PhotoShine がすごい
- 簡単操作でクールな3Dロゴを作るぞー!Xara 3D Maker
- 画像の角を角丸にしちゃう Round Pic
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:3011 t:1 y:1
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。