写真の一部にハイライトをあてるWebアプリ BlurHighlight
2012.12.08
カテゴリ:Webアプリ
写真の一部にハイライトをあてるWebアプリ BlurHighlight
Tag: ハイライト
画像の一部を強調してハイライト処理を施し、説明しやすい画像を育成するBlur Highlight。ハイライトをあてるというのは強調したい所は明るくして他所は暗くという下記の画像のようなものです。
BlurHighlight の使い方
画像を選択しアップロードします・
ハイライトをあてたい箇所を斜めにドラッグします。
- 形状は今回は「円」を選択しました。
各種スライダーと周りの色を調整します。
「編集結果を保存」クリックで保存します。
BlurHighlight でハイライト加工してみた
![]() | ![]() |
加工前 | 加工後 |
上手く仕上がっていると思います、背景をダーク系ではなく明るい色にしても
面白いかも知れませんね。
![]() |
記事加工前 |
![]() |
記事加工後 |
記事のこのような加工は、よくみかけますね。
私もやっていますが、ウェブアート・デザイナーかGIMPを使っています。
画像編集ソフトを使用しての、記事のハイライト加工はすごい手間がかかります(^^;
今後は、こちらを利用しようかな!?
関連記事
- Web上にある情報などをハイライト加工し共有できる infocus
- ウェブアート・デザイナーで画像にハイライトをあてる
- 画像にエフェクトをかけて一部をハイライト加工する leaf
- 写真の一部にハイライトをあてるWebアプリ BlurHighlight
最新記事
- 高品質過ぎる写真素材を無料配布しています!フォトマルシェ
- なんてことだ、フリー素材アイドル誕生!!
- GIFアニメをいろいろと加工しちゃう Ezgif.com
- YouTubeからGIFアニメを生成する GIF YouTube
- 和の伝統色に癒やされてみる NIPPON COLORS
- 俺だけのセーラー戦士を「セーラー戦士メーカー」で作るお
a:2723 t:1 y:1
■この記事に足りないと思ったことがあったらぜひ教えてください。