デザイる2.blog
-
2013.04.24
初心者にとても解りやすい html 解説
ちょっと調べ物の最中、とても良質で初心者に対してのhtml解説に長けたページを発見しました。自分自身もhtmlに関しては初心者の域をちょっと出たかな?くらいのもんなんで、あとでゆっくりと覗いて…
-
2013.04.20
画像のこういう保存方法もあるんだね
画像を編集中の出来事、何が起こったのか理解できなかった!しばし、唖然としていた。保存した覚えのない画像がデスクトップにあった・・・画像の保存といえば右クリックして「名前をつけて画像を保存」が一般的…
-
2013.04.06
こんなUSB使われたらクール過ぎて惚れてまうわ GIGS.2.GO
「ビジネスシーンで、このUSBメモリーを使ったら仕事がスマート過ぎて絶賛され、社内のアイドルに告白されました」なんて妄想はおいといて・・・(笑)エコで画期的なUSBメモリーを紹介します。一目見…
-
2013.03.26
幻想的で見惚れてしまう水中写真を撮るElena Kalis氏の作品
Elena Kalis-Dark Water素材を探していたところ、とても綺麗で幻想的な写真を見つけしまい見入っていたら2時間が過ぎていました。情報としては多少古いですが、初めて目の当たりにし…
-
2013.03.09
フェイスブックの「いいね!」ボタンが面白い
フェイスブックの「いいね!」ボタンが作れるサイトが個人的にツボにはまったので紹介したいとおもいます(笑)もう~こういうネタは大好きですね!過去に思ったことはあるけど実現しちゃう人いるんですね。…
-
2013.02.20
【PR】初心者がHPを作るならQHMがオススメな訳
幾度か、このサイト内容ではなく (;´∀`) 「このサイトはホームページなのかブログなのか?」という問い合わせ。まず、このサイトはQHM(クィック・ホームページ・メーカー)を使って作成しており、…
-
2013.02.05
配色センスの悪い俺でも理解できたツールと記事
配色。なんと奥の深いものでありましょう。まさに、見た目だけで優劣が決まってしまうことも。見た目じゃないよ、中身だよっていうけど最初はやはり見た目で判断してしまうのが普通。普段、配色で悩んだ時に…
-
2012.12.18
アクセス減...それってドメイン(URL)スパムかも?
aguse 運営している趣味の音楽サイトが、11月下旬から急激にアクセスが落ちたんです。それまでは検索結果の1ページ~3ページくらいにいたのに・・・パンダアップデートやペンギンアップデート…