デザイる2.blog
-
2013.05.31
Minecraft風 + 8-bit なロゴジェネレーター TEXTCRAFT
Minecraft(マインクラフト)風のドットティストなロゴなどが、作成できるジェネレーターの紹介です。なんとなく一昔前のゲームを彷彿させてくれますね。Minecraft(マインクラフト)とは?…
-
2013.05.29
御用だ!記事泥棒を捕まえろ!!- 影武者 -
はてブやその他の記事で、許可もなしに丸ごと「記事をパクられた」というのを目にします。これは、とんでもないことです!物じゃないのでいいだろうという感覚なのでしょうか!?かくいう私も、別のサイトでパ…
-
2013.05.26
Google AdSense アカウント非承認までの道程
2013/05/10の朝。いつも通りにメールチェックを開始したところタイトル【Google AdSense アカウントの非承認】なるメールが届いていた。「はぁ?またまた、ご冗談でしょう!誰かの悪質…
-
2013.05.25
切り取り文字を文字画像にしてくれるWebサービス
サスペンスドラマなどでよく使われる、新聞の切り取り文字で作成した脅迫状の様なものを文字画像で作成してくれるWebサービス TYPOGRAFFIT の紹介です。文字を入力してワンクリックで文字画像…
-
2013.05.16
プリクラのWeb版みたいな自動美容ツール BeautyPlus
サイトに訪れた瞬間に思った感想が「プリクラみたい」だったのでタイトルそのまんま。肌・目・口などを美しく加工、魅せたいときなどに面倒な登録など不要で使える便利なWebサービスBeautyPlus。…
-
2013.05.14
Web上にある情報などをハイライト加工し共有できる infocus
Web上にある情報などを教えたい時や、共有したいときなどに便利なWebサービスです。Webページを部分的に目立つようにハイライト加工するので、とても解りやすく伝えることができますね。いつかは使う…
-
2013.05.09
ドラゴンボールがフォントになっただと!?
←ドラゴンボール・フォント ←ドラゴンボール・ロゴフォント なんとドラゴンボールがフォント(絵)になっちゃいましたー!コマ割りと吹き出しを用意したらマンガが描けちゃいますね~。お馴染みの「…
-
2013.05.07
SEOの素人がSEO対策で頑張ってみた
過去記事のアクセス減...それってドメイン(URL)スパムかも?では、趣味の音楽系サイトが検索結果の圏外に飛ばされたというお話。あれからSEO素人ながら、SEOサイトを読み漁って色々と勉強して…