デザイる2.blog
-
2013.01.29
ウェブアート・デザイナーで仕切り線を作る
ウェブアート・デザイナーの第6弾であります。センスの良いかっこいいサイトでは、フッターやサイドメニューなどで見かける仕切り線。上の画像では縦に凹んだ感じで影がある2本の線がそうです。かっこいいサ…
-
2013.01.28
凄技!複数の画像を一括で圧縮
「デジカメで撮りためた画像が沢山あり過ぎて1枚1枚、圧縮するの大変だ。一括で圧縮したい!誰か助けてぇ~」と云う声が聞こえた気がする。png専用一括圧縮フリーソフトPNG Gauntletとjpe…
-
2013.01.27
ツイッターで1コマ漫画が投稿できるよ♪
マンガジェット!ツイッターで何か面白いの無いかな?と探していたところ前記事のマンガ素材辞典β繋がりで、こんなの見つけました。ツイッターでのつぶやきを1コマ漫画に!マンガジェット。利用者が尻す…
-
2013.01.26
吹き出しなどの漫画素材が無料ダウンロード マンガ素材辞典β
マンガ素材辞典β商用利用も可能でアカウント登録の必要も無し。肝心の漫画素材は「キャラクター、描き文字、景観、効果、吹き出し」とジャンルも豊富に取り揃えている。最初に『!ご利用の前に』を読んでく…
-
2013.01.25
凄過ぎ!約100万枚の壁紙が無料 Desktop Nexus
Desktop nexus約100万枚もの壁紙が無料でダウンロードできるDesktop Nexusは、自動的に解像度を解析してパソコンは基よりスマートフォンなどのサイズに適用された壁紙がダウン…
-
2013.01.24
日本語でかっこいいロゴが作りたい!ジェネレーター
英字対応のロゴ・ジェネレーターならlogotypecreatorやlogasterを紹介していますが、日本語でロゴが作れるジェネレーターが未だでしたので今回はこれです。海外サイトも混じっています…
-
2013.01.23
コイツのスクリーンショットは秀逸すぎるだろ!Baidu IME
Baidu IMEインストールを考えているのであれば、最後まで記事を読んでから自己責任でお願いします。何かのソフトをダウンロードした時に抱き合わせでインストールされたであろうBaidu IM…
-
2013.01.21
ソフトなんかいらない、Web上でキラキラ加工を施す
「画像にキラキラ付けたいんだけど?」とか尋ねられてこの記事なんですけど、今度は「ソフトやツールいらずで何かないの?」ときたもんだ。あーそうですか!そうしましょう。Web上でキラキラ加工を施すジ…