フォントをインストールする方法
Tag: フォント
フォントをインストールする方法 (Windows XP)
フォントのインストール方法を解説していきますよ。ただ、注意してほしいのは私が使っているパソコンのOSがWindows XPなので多少のズレが生じると思います。でも、まぁ大差は無いと思われるので大丈夫でしょう (;´Д`)
【1】左下にあるスタートからコントロールパネルを選択します。
【2】コントロールパネルの中にあるフォントのフォルダをダブルクリックします。
【3】フォントのフォルダの中に、デスクトップなどにあるフォントのファイルをドラッグ&ドロップするだけで完了します。
【3-2】または、メニューバーの「ファイル」から「新しいフォントのインストール」でもできますよ。以上で説明を終わります。
戻る